1日卒業の出張ペーパードライバー教習 サワムラガク湘南

  1. 0120-954-875
  2. 営業時間9:00 ~ 17:00
  1. スケジュール
    空き状況
  2. 教習申込

走行マップ

神奈川県厚木市を熟知するペーパードライバー講習

厚木市(南毛利・睦合・依知・荻野ほか)のペーパードライバー講習は、サワムラガク湘南におまかせください!

ペーパードライバー講習インストラクター

厚木市のペーパードライバー講習は、厚木市を熟知する ▶サワムラガク湘南 におまかせください。

神奈川県厚木市(南毛利・厚木・睦合・依知・荻野ほか)の地理に精通した、経験豊富なインストラクターが担当。

初歩の初歩からキメ細かく、安心丁寧な教習で厚木市のペーパードライバーの皆さまをご案内します。

運転が不安でお困りですか?
\サワムラガクなら克服できる!/
サワムラガクの料金・コース内容を見てみる

出張型のペーパードライバー講習とは?

ペーパードライバー教習イメージ

ペーパードライバー向けの運転講習は、大きく分けて2つの種類があります。

1つは「自動車教習所が行っている講習(初心運転者講習)」で、もう1つは出張型の講習です。

「自動車教習所のペーパードライバー講習」は、原則として教習所が所有する教習車を使い、初めは所内のコースで行われ、路上では近隣の指定コースを周回します。

一方「出張型」は、皆さまがお住まいの場所まで私たちが出張し、付近の路上で講習を実施。

普段使っているマイカーでも教習を受けられることから、現場に即した実践的な運転技術が学べます。

教習内容について

 


サワムラガクの特徴

業界トップクラスの教習実績

お客さまに向き合い、早10年。気が付けば、関東最大級の会社に成長していました。

これまでに、延べ21,027人のお客様ご利用をいただき、126,163時間の教習を実施。(※2014年~2024年度実績)

皆さまには感謝しかございません。これからも安心・丁寧な教習を心がけ、皆さまに喜んでいただける教習を行っていきたいと思います。

教習実績について

多数のメディア掲載、出版実績

メディア掲載・出版実績

日本経済新聞やNHK、ロイターといった旧来のニュースメディアから、著名YouTuberの体験取材まで、さまざまなメディアでの掲載実績がございます。

新着情報 > メディア掲載

2022年3月には、当社代表が監修した書籍も出版されました。

当社代表監修書籍発売のお知らせ

選べる2タイプの教習車

教習車は、下記の2タイプからお選びいただけます。

選べる2タイプの教習車
  • ・コンパクトカータイプ
  • ・マイカー教習 ※1,2

教習車での事故は、安心の教習保険により
無制限保証。費用のご負担は一切ございません。

教習車・教習保険について

 

※1. マイカー教習は、教習保険の適用外です。

※2. 初回の教習で、初期コントロールの習得までは教習車限定とさせていただいております。
(マイカー教習不可)

初回の受講を検討されているお客様へ

ペーパードライバー講習の流れ

「運転に対する不安や、恐怖感を取り除きたい」や「免許証は持っているけど、運転に自信がない」など、当社で教習される方のご要望はさまざまです。

走行前の準備から高速道路での走行まで、当社のペーパードライバー講習で学べることの概要をご紹介します。

ペーパードライバー講習イメージ

教習内容について

サワムラガクの教習内容を
もっと詳しくご紹介

運転が不安でお困りですか?
\サワムラガクなら克服できる!/
サワムラガクの料金・コース内容を見てみる

厚木市(南毛利・厚木・睦合・依知・荻野ほか)の特徴

厚木市

厚木市は神奈川県のほぼ中央に位置し、東西南北に幹線道路が張り巡らされています。

市内北西部は森林地区が多く、山道走行が多いため、オールラウンダー的な運転技術が求められるエリアです。

将来的には新東名高速もつながるので、交通量はさらに増えると予想されます。

厚木市でよくお待ち合わせをする駅

厚木市の近辺で初期走行時に適した、安心環境エリアが近い駅はこちらです。

  • 小田急 本厚木駅
  • 小田急 愛甲石田駅

厚木市の練習環境・エリア

厚木市で初期教習に適したエリアは下記となります。

厚木市の主要幹線道路

  • 国道129号線
  • 国道246号線
  • 国道412号線
  • 国道271号線

厚木市のペーパードライバー講習でご要望の多い行き先

中町立体駐車場

イオン厚木店が隣接する、公営の立体駐車場です。

らせんのスロープを、ゆっくりと落ち着いて登ってみましょう。

所在地 〒243-0018
神奈川県厚木市中町1丁目4-2
営業時間 24時間
収容台数 550台
駐車料金 7時~21時:150円/30分(最大1,500円)
21時~7時:100円/60分
割引 イオン厚木店での買物金額1,000円以上で2時間無料
電話番号 046-222-2971
アクセス 公益財団法人厚木市環境みどり公社[公式サイト]

アツギトレリス

大型の立体駐車場を備える、複合商業施設です。

入口が難しい作りになっているので、十分に気を付けて入場しましょう。

所在地 〒243-0031
神奈川県厚木市戸室5-31-1
営業時間 24時間
※ショップによって異なる
収容台数 約1,500台
駐車料金 無料
電話番号 046-225-1069
アクセス アクセス | アツギトレリス[公式サイト]

テックランド ダイクマヤマダ厚木店

大規模の立体駐車場を有する家電量販店です。

らせんのスロープを、落ち着いてゆっくりと登ってみましょう。

所在地 〒243-0036
神奈川県厚木市長谷6-20
営業時間 10時~20時
収容台数 550台
駐車料金 無料
電話番号 046-250-5019
アクセス テックランドダイクマヤマダ厚木店[公式サイト]

厚木市周辺でペーパードライバー講習を受けたお客さまの声

厚木市(30代女性)の声

神奈川県厚木市 30代女性 ペーパードライバー講習アンケート

「車の運転が怖い。3年前免許を取ったら、もう2度と運転したくない。
コロナの時、車で通勤しなければならない、が、会社の立体駐車場に駐車できませんでした。
泉井先生(▶教習インストラクター) から非常に分かりやすい説明を受け取った。なかなかできるようになりました(まだ20分かかったけど)。どうもありがとうございます」

厚木市(30代女性)の声

 

厚木市のまとめ

厚木市は、国道129号と国道246号が交差する「交通の要所」です。

そのため、大型トラックなどが多く走り、交通量が多く難しいエリアと言えます。

一方で少し離れると落ち着いた道路がたくさんあるので、まずは安定環境で初期走行をマスターしましょう。

ここまで見て頂いてありがとうございます!

当社のペーパードライバー講習は厚木市へ出張し、教習車やお客様のマイカーで初歩の基礎的なことから始めさせていただきます。

ご自宅周辺の道路事情や注意点なども踏まえたうえで、お客様への感謝の気持ちを込めた質の高いサービスをご提供します。

厚木市の出張ペーパードライバー講習は、是非サワムラガクにおまかせください!

サワムラガク スタッフ集合